
【社員皆様の社会貢献の取組】
三井住友海上火災保険株式会社、関東甲信越損害サポート第二部の部長さんお二人と人財育成スタッフ担当の方がマムズスタイルへ寄付を届けに来てくださいました。
7月の頭にご連絡をいただいてから、高崎を始め前橋などでも取り組んで、食品・子ども服・絵本や児童書・おもちゃがびっくり!10箱にも!!
箱を開ける時はまるでプレゼントのようでした!
とても綺麗にパッケージくださり、おひとつおひとつ、社員の方々のお気持ちを感じました。三井住友海上さんでは、毎年こうした一人一人ができる社会貢献に取り組み、マムズスタイルの寄付も当たり前なぐらいに取組が進んだと伺いました。
いただいた寄付は今後、生活困窮やひとり親世帯、マムズスタイルの居場所の食を通した交流やハロウィンのお菓子、児童文化センターのキッズショップの就労訓練となるリユース販売などへ活用します。お菓子一つという価値以上に、一緒に食べる子ども同士が仲良くなるきっかけだったり、一つのおもちゃが子どもたちの心を育てたり、人から人の手に渡る寄付は大きな価値になっていきます。
社員の皆様にお礼と、居場所やショップ利用のパパママ、子どもたちに楽しみにしてね!とご報告したいと思います。
この度はありがとうございました!
コメントをお書きください